news

2025/04/07 10:34

今回のアメリカのトランプ大統領が発した関税の処置を受けて、日本でも株価はかなり下げていて、日経225でもだいぶ週明けに値を下げました。先週末より2000円強の下落です。まずは、個別銘柄等で価格が下がってしまった方に気を取り直していただき、さらに株価が回復することを祈るばかりです。


こんな際にどのように考えたらいいのでしょうか?以前に読んだ投資の本では、ポートフォリオとして様々な分散投資を入れることが書かれていました。今日それを思い出して世界の富裕層はどれくらいのパーセントをアートに分散投資しているか、調べてみました。結果として5パーセントほどの資産をアートに分散させるようです。

アート作品は長期保有に向いている資産なので、株のように短期で変動が激しい資産と違うため、お互いに補い合う要素があります。

うちのスタジオでは自分の作品を買っていただきたいのもさることながら、自分の作品でなくてもアートの情報でよければ、どのように作品の価値が上がる場合があるか、下がる時もあるかなど色々な経験からアドバイスは無料でできますので、よかったらご連絡ください。スタジオにお越しいただいてもかまいません。

田中拓馬スタジオ

送料無料! 全商品、商品到着から30日以内であれば【返品】を承ります。
※返品の際の送料はお客様負担になります。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
お問い合わせはこちらまで